アドバイス

  • TOP
  • アドバイス

     4月 耳と鼻について

 

他の骨や筋肉と違い、耳や鼻にある軟骨は

歳をとっても一生成長を続ける、と聞いた事がありますか?

歳をとると顔の筋肉が減り収縮していく一方で

耳や鼻は年齢とともに成長し重力で垂れ下がるので

高齢者は耳や鼻が大きく見える傾向があります

 

今年のアドバイスとしては、器官臓器について

ごく簡単な知識を短く伝えたいと思っております

あまり役に立つ事はないかもしれませんが

頭の片隅にでも……。

キャビテーションを受けられた方で

今までにない記録を更新しました

HP内のキャビテーションのところを

ご参照下さいませ

     3月 皮膚について

皮膚は人間の体の最も大きな器官です

大人の皮膚は約3.6キロ、体表面は

2平方メートルもあります

最も分厚い皮膚は足で、4ミリ以上あり

最も薄い皮膚はまぶたで、0.5ミリです

 

今年のアドバイスとしては、器官臓器について

ごく簡単な知識を短く伝えたいと思っております

あまり役に立つ事はないかもしれませんが

頭の片隅にでも……。

 

       脳

人間の体で最も重要な場所のひとつである脳は、

多くの謎が隠されている部分。

神経繊維の中を伝わる神経インパルスは、

時速約300kmに相当する速さで、脳を行き来する。

つまりタンスの角に足の指さきをぶつけると、

高級スポーツカー並みの速さで

「痛い」と脳へ信号が送られるのだ

 

今年のアドバイスとしては、器官臓器について

ごく簡単な知識を短く伝えたいと思っております

あまり役に立つ事はないかもしれませんが

頭の片隅にでも……。

 

    1月 心臓

体の中で最も働きものと言ってもいい心臓

人の一生で平均25億回拍動し、1日に10トンもの

血液を送り出す事ができる。さらに心臓は細胞増殖を

しないため、癌になる事もない。また聴いている

音楽によって心臓の拍動は変化します

新年あけましておめでとうございます

新型コロナウイルスによる感染・拡大が続いておりますが

各自の予防・対策を行いながら

社会経済活動を取り戻していきましょう

今年のアドバイスとしては、器官臓器について

ごく簡単な知識を短く伝えたいと思っております

あまり役に立つ事はないかもしれませんが

頭の片隅にでも……。

      12月のQA

 

Q:手の爪が足の爪より早く伸びるってホント?

 

A:本当です

 

成人が一日で伸びる爪の長さは平均して約0.1mmです

しかし手と足、さらに指によって伸びる速度が異なります

手は足よりも早く、さらに人差し指・中指・薬指の伸びが早く親指・小指と続きます。さらには冬よりも夏、夜よりも昼間の方が伸びる速度が速いようです

単純に、よく使う指はど伸びる速度が速いです

これはよく使う指ほど毛細血管が刺激され新陳代謝が

高まる事で成長が促進されるからです

       11月のQA

 

Q: よい睡眠のために40℃程度の入浴が有効ってホント?

 

A: 本当です

 

  睡眠と体温の変化は密接に関係しています。

  入浴による体温変化は、入眠の促進や深睡眠の増加といった

  睡眠の改善効果があります。適切な時刻に、40℃程度の

  高すぎない湯温で入浴すると効果は以下の事です

  • 精神的なリラックス
  • 軽く体温が上がりその後放熱が活発になる事で

寝付いてから90分前後における深い睡眠を増加

  と言う事です

       10月のQA

 

Q: ビスケットは饅頭の2倍のエネルギーもあるって

  ホント?

 

A: 本当です

 

  お菓子の主なカロリー源は炭水化物と脂質です

  カロリーの差になるのは脂質の量です

  ビスケットの脂質量は饅頭の約69倍です

  ビスケット二枚(50)は約260kcalです

  饅頭1(50)は約130kcalです

  食べる量に気をつけましょう

        9月のQA

 

Q: 睡眠薬代わりのお酒は効果がないってホント?

 

A: 本当です

 

  飲酒は短期間に眠気を強くする事が示されています

  一方で飲酒によって睡眠前半のレム睡眠は減少し

  睡眠全体の中で、浅いノンレム睡眠である段階1の睡眠が

  特に睡眠後半に増加します。 眠りの質を上げるためには

  飲酒は適切ではありません。